アクセスカウンター

見学自由・体験いつでも歓迎

うわばき・水筒・タオルを持って

練馬東小の体育館に来てね!

 

 

練習日

2017年11月

時間 場所 備考
3日(金・祝) 8:30-13:00 練東小体育館  
4日(土) 8:30-13:00 練東小体育館  

5日(日)

8:20~ 光が丘体育館 キャッチバレー祭り 

11日(土)

未定

未定

 

12日(日)

9:00-12:00

田柄小

遠征 

18日(土)

13:00-16:00

豊二小

遠征予定 

19日(日)

13:30-15:30

豊南小

遠征予定 

23日(日)

未定

未定

 

26日(日)

8:30-13:00

練東小体育館

 

 ※11/25は学習発表会のため、体育館の利用が限られています。未定が多くなりますが、決まり次第随時修正していきます。

 

2017年10月

時間 場所 備考
1日(日) 8:30-13:00 練東小体育館  開三小、開二小来校

7日(土)

9:00-12:30 光八小体育館 遠征

8日(日)

8:30~ 大泉さくら運動公園 レクリエーション

9日(月・祝)

8:30-12:00 練東小体育館  

14日(土)

14:00-17:00

練東小体育館

 

15日(日)

8:30-13:00

練東小体育館

 リーグ戦

28日(土)

8:30-13:00

練東小体育館

 

29日(日)

8:30-13:00

練東小体育館

リーグ戦

 ※10/21,22は衆院選のためお休みです。

 

キャッチバレーボールとは・・・

キャッチバレーボールは両手で取るバレーボール

だから小さい子供でも安心

 

キャッチバレーボールのルールを簡単に説明すると以下の通りです。
コート

18メートル×9メートルの2面(バレーボールコートと同じ)

プレーヤー 9人制(15人登録)     一般男子6人制(12人登録)
ネットの高さ

女子12歳以上25歳以下が女子ヤング  215 cm

12歳以上の男子(一般男子)  225 cm   
小学生と一般女子(25歳以上) 205 cm

(9人制バレーボールのイメージです)

ボール

バレーボールの4号球

得点

15点制の3セットマッチ(ジュースはあります)

 

・ 両手を使ってバレーボールを取ります。
・ ドッチボールのように胸や手以外のところに同時に触っては反則になります。(ドリブル)
・ ボールを持っているときは1歩しか動けません。
・ バレーボールと同じで3回までに相手コートに返球します。
 (ブロックは数を数えません)
・ サーブは片手投げで相手コートに入れます。
・ アタックは両手でボールを持って相手コートにたたきつけます。
 (そのときボールを持って1歩以上動くと反則となります。)
・ レシーブは両手で取りますが頭や肩などの体の一部に当たってもOK
・ ボールが床やコート外に落ちたら得点

 

 ※正式なルールは競技規則としてまとめられています。

 

1970年に練馬区で生まれたスポーツです。


昭和45年東京西部の練馬区桜台地区(練馬駅より1つ池袋寄り)青少年育成南地区委員会の委員長より小竹小校長が相談され、当時の体育主任であった井上先生に、「男の子の野球に対応した女の子のスポーツについて苦慮しているので、相談にのってほしい」と指示を受けたことが始まりでした。

小学生にサッカーやバレーボールをさせることは考えのおよばぬ事で、戦後少し経ってからの指導要領改定試案の中に「ネットボール」が採用されていたのを思い出したのが、現在の原型です。

当時東京西部、練馬区桜台地区の小竹、旭丘、開進三、開進四、各小学校の先生、ママさんバレーボールの皆さんが、ルールなどを検討して、その年の夏休みに特訓、第1回大会が10月開進三小で行われました。
その10年後、練馬体育協会30周年記念事業での練馬区で第1回大会が開催旧名「ネットボール協会」が設立、現在体協加盟後、小学生クラブ以外に一般男女、ヤングと約73団体(約1300名)のクラブが活動しています。

 

 

 ※以上、「練馬区キャッチバレーボール協会」HPより抜粋